奇蹟の出産立ち会い体験記
予定日は8月2日。
しかしまあ、実際いつになるかはわからない。
私は東京で仕事。
奥さんは熊本に里帰り。
どうやって出産に立ち会うのかというのは大きな問題だった。
どんなに考 ...
出産立ち会いの日(夫の体験談)⑤
助産師さんは、時々いなくなる。
最初にいなくなったのは8時から10分もたたないころ。
「スグトビダスワケジャナイデスカラネ~」
といって出ていったきり、5分くらい帰ってこない。
お義母さ ...
出産立ち会いの日(夫の体験談)④
8時、検診が終わった病室に入ると、妊婦の姿勢が変わっている。
仰向け。
おお、もうおさなくていいやつだ。
助産師さん?が私とお義母さんの顔を見るなり「妊婦さんが、お二人とも立ち会っていただいて大丈夫 ...
出産立ち会いの日(夫の体験談)③
夕暮れ。
まだ子宮口が5センチくらいしか開いてないから、逆に、いま子供が出て来そうになると困るらしい。
とはいえ、陣痛が来ると妊婦はいきむ。
ということで、奥さんがいきんじゃったときに、うっかり子供 ...
出産立ち会いの日(夫の体験談)②
お義母さんの運転で、車で5分ほどの病院へ。
到着してそのまま妊婦室?兼分娩室に入院。
花柄の壁紙
木目柄の調度。
義母さんは、まあ、なんかきれいなとこねぇ、と感動しきり。
わ ...
出産立ち会いの日(夫の体験談)①
陣痛らしきものが来たのは丁度日付が変わったばかりのころ。
ベッドで隣に寝ていた奥さんが体を起こしてうなりだす。
出産予定日を過ぎること3日目。
とうとう来た?
どうも、おなかが痛いらしい ...
出産立ち会いするべきかどうかなやむ(父親になる夫の体験談)
さてさて
出産立ち会い、絶対したくないとおもっていました。
周りの人に聞くと、「必ずしたほうがいい」「絶対して欲しい」「しないと後々までずっと言われるよ~」等々。とにかく夫は出産立ち会いをしたほうがいいという意 ...