お砂糖ひとさじで
たいきが鼻水とせきがでているので病院に行って薬をもらってきたのだけど。
うっかりジュースを買ってくるのを忘れた。
粉薬、しかたがないので牛乳に混ぜて飲ませたら、意外と喜んで飲んでくれた。
ほっと一安 ...
アナと雪の女王2(Frozen2)の感想と3への期待
海外旅行(?)に一人で行った奥さんからショックな告白を受けた。
「Frozen2とアラジン実写版とライオンキング実写版を飛行機で見てきたよ」
えー。
私だってものすごく見たかったけど、奥さんが妊娠中 ...
プリンセスソフィアがやばすぎる
プリンセスソフィアを初めて見た。
第一話『プリンセスのすること』
やばすぎる。
オープニングの歌で
『必ずなるの
とっても素敵なプリンセスに』
と宣言するソフィア ...
ディズニープリンセスと父親、母親
美女と野獣のエマ・ワトソン版を見ているのだけど。
あ、いきなり余談なんだけど、私はどうも『実写版』という言葉を使うのが苦手。
私がまだ中高生くらいのころ、つまり25年くらい前。あのころはまだ、社会の人に認められ ...
ファンタジア2000
Amazon fireTVのディズニーシアターを見るようになった。
これはなかなかいい。
で、今日は寝かしつけで『ファンタジア2000』というわけ。
もうこの映画が公開されてから20年になるというこ ...
夢と魔法の日々はいつか終わる
のはなのディズニーデビューの夜。
二人が寝静まったホテルの居室で、アコースティックギターの『A whole new world』をかけていた。
どうも奥さんがそれを聞いていて、随分感傷的な気持ちになったらしい。 ...
『let it go』を歌えるように直訳してみた
(再生しながらお楽しみください)
ふり積もる白い雪
足跡も消える
誰もいない国
私が女王
心の嵐、吹きすさぶ
だめだった
もうおしまいね
...
エルサの父親が毒親であることについて(『Let it go』の翻訳と感想)
(雪山をひとり不安げに歩くエルサ)
The snow glows white on the mountain tonight.
Not a footprint to be seen.
今夜は山に雪が ...
実写版アリエルは白人でなければならない理由~一番本物のディズニープリンセス(リトルマーメイド)
リトルマーメイドがいよいよ実写化されるそうで、アリエル役にアフリカ系の美しい褐色の肌をもつハリー・ベイリーが選ばれたことが物議を醸している。
私はハリー・ベイリーという女性を知らなかったけれど、このニュースを彼女の顔写真つ ...
ディズニーランドと見せかけてシーパラから野毛山動物園のながーい一日
昨日は一日雨だった。
今朝は、どんよりというわけでもないけど、まあ、曇り。
しかし昨日一日家にいたたいきは、とにかく外に出たくて、というよりお菓子を買いに行きたくて仕方ない。
よし。
と ...