初天神
大学生のころはよく寄席に行っていて、『初天神』は結構聞いていたように思う。
なぜか5月ごろの話だと思っていたのだけど、調べたら正月の話だった。
前座噺だと思うので、二つ目くらいの人のも聞いていたと思うけど、入船 ...
『しょうゆうこともあるよ』
最近、たいきは
『しょうゆうこともあるよ』
というのを覚えた。
どこかぶつけたときとか、何か落としたときとか。
少し悲しそうな顔で言う。
眠っているのはなを起こしてしまったと ...
朝のポテトチップスは私たちに何をもたらしたのか
昨夜、たいきが
『しぇぶんいれぶんにいきたい』
と言い出した。
もちろん寝る直前にセブンイレブンに行く選択肢はない。
「そうか、セブンイレブンかぁ。いいね。行きたいね。」
『 ...
のはなの 1/6 Birth Day
さて、昨日は何があったっけ。
何か、これは是非書き残しておきたいと思うようなことがいくつもあったのだけど。
残念ながらひとつも思い出せない。
毎日書いておくことって本当に大事だなと思う。
たいきは3歳になった
先日、たいきが3歳になった。
一緒に誕生日を祝えないのは少し寂しいけど、とにかく嬉しくて仕方ない。
3年前のあの日どうのこうので云々などというのはもう、3年前の記事(出産立ち会い体験記)を引用した方が早いので書 ...
一ヶ月の成長(?)
最近、たいきは保育園におもちゃを持っていかなくなった。
どうやらおもちゃを保育園に持っていくのは卒業したらしい。
風呂にはいるときに山ほどミニカーを持っていってたのも、今は2、3個。
前はたくさんの ...
キャラパキ発掘恐竜チョコ
たいきとふたりで過ごす1ヶ月。
早いものでもう3週間たった。
この週末を乗り切れば、あとは平日を何日か過ごしておしまい。
腰を痛めてどうなることかと思ったけど、もう大分よくなった。
たい ...
たいきに赤ちゃんでいてほしいのか
たいきと家に帰ってレコードをかけた。
今日はそんなに暑くないし、ご機嫌もいいので軽めの管弦楽ということで、モーツァルトのピアノ協奏曲『戴冠式』。
「たいちゃん、これしゅき!」
おー、そうか。 ...
「おかーしゃんにあいたい」
保育園の帰り道、抱っこしているとたいきが
「あっちにいこう!」
とあさっての方向を指差した。
まあ、あさっての方向というか、ローソンの方向なのだけど。
そこに行かないために別の道を通った ...