この素晴らしき世界
誕生日っていうのもなかなか気持ち的に来る(エモいっていうのが今時なのかな?それとももうそれも古いのかな?)ものがあるけど、年度が変わるというのもなかなか感慨深いものがある。
たいきが保育園に行きはじめて、今日で丸三年がたっ ...
年下のお友だちの成長ぶりに驚く
先日久しぶりにお迎え後の公園に行ったら、ゼロ才のころから知ってる、今2才の女の子と会った。
以前道端で泣いていて抱っこしてあげた、上にいくつか年上のお姉ちゃんがいるあの子だ。
『たいちゃんまって』
...
トイトレが進むかも
奥さんが注文したトイトレ用の補助便座を、二週間ほど前に届いた。
トイレの壁も一緒に用意してくれたシールでこんなに。
縦にはられてるサメはたいきが貼ったのだ。
保育園の先生から『家でもトイレの練習して ...
『おともだちのとこいきたくない』
今日も今日とて抱っこで登園。
たいきもずいぶん重たくなった上に、おもたーいおもちゃ満載のリュックを背負っているからなおさら重い。
保育園につくと、みんながいる2階に上がらなきゃいけないんだけど。
1 ...
お遊戯会、たいきは『がんばった』
今日は保育園のいわゆるお遊戯会というやつ。
毎回、出し物の間中なき続ける子や、ずっと無表情であぐらをかいてる子がいたりしてなかなかほほえましい。
たいきは今まで去年までは出し物のコスチュームのようなものはちゃん ...
たいきがお友達を泣かせたらしい
とうとうこの日が来た。
まあ、いずれ来ることはわかってたけど。
たいきがお友達を泣かしたらしい。
奥さんから聞いた顛末はこうだ。
保育園からの帰りにここのところいつも一緒に公園に行くお友 ...
心優しい兄妹がたいきと遊んでくれた
たいきが蚊に何ヵ所か食われたらしい。こんな季節にと思うが事実だから仕方ない。
アンパンマンのムヒパッチがお好みなんだけど、もう最後の一枚。買いに行こうとすると、たいきも一緒に出るという。
まあいいかと思って靴を ...
保育園のお友達が道路で泣いていた
駅からの帰り道、誰も乗っていないベビーカーが向こうから歩いてきた。
押している人は手と脳天しか見えない。
子供だ。
道はそれなりに車が通る道で、歩道は狭くてガタガタ。
その上ガードレール ...
たいきがたんこぶを作って帰って来た
保育園にお迎えに行ったら、先生からいきなり謝られた。
今日夕方4時頃に、お友達のブロックが頭にぶつかってたんこぶができたらしい。
見せられた場所を触ると、確かにはっきりふくらんでいる。
変な言い方だ ...
ジュースを買うのをがまんした
保育園にお迎えに行くと、たいきの他に男の子が二人。
同い年のりっくんと、ふたつ上のはるくん。
大体この三人は元気一杯走り回るタイプなんだけど、今日に限って大人しく三人で紙にシールをはる遊びをしてる。