ボールプール事件
近くのショッピングセンターのキッズスペースの片隅に、いわゆるボールプールというやつがある。
直径2メートルぐらいのビニール製の空気で膨らませたプールに野球のボールぐらいのプラスチックだかゴムだかでできたボールが山ほど入って ...
たいきを抱っこしなかったのは初めてかもしれない
お母さんがいなくなって3回目の週末。
最初の週末は山下公園。
先週は八景島シーパラダイスと野毛山動物園に行ったんだった。
そしてこの週末は近くのショッピングセンターのキッズスペースみたいなのに2日連 ...
たいきが色々シェアしてくれる
最近お菓子と言えばチョコレートばかりだったたいきが、今日はアイスをねだった。
本当は
「ちゅっぱちゃっぷしゅたべてみたい」
と言ったのだけど、あめ玉は時間がかかるし噛んで無理に飲もうとしたりしてもな ...
たいきのおしゃべりがとまらない
今日は昨日より少し遅いお迎えだった。
空は真っ暗。
遥か西の空が少しだけピンク。
「ゆうやけ、いないねぇ」
「そうだね。もう真っ暗だね。」
「ゆうやけ、おやしゅみかぁ」
ゆうやけこやけのあかとんぼ
例によって帰り道。
たいきを抱いて歩いていると
「おとーしゃん、あっちみて!」
といってたいきが遠くの空を指差した。
見ると、うっすら夕焼けの色。
「おしょら、ぴんくだねぇ! ...
「子供はやっぱりお母さんがいい」2
私のなかにもやっぱり母親神話みたいなのはあって。
たいきが今日、おむつをかえようとしたら
「おかあしゃんがよかった」
と言った。
泣いたわけでも暴れたわけでもなくて。
ぽろっ ...
ディズニーランドと見せかけてシーパラから野毛山動物園のながーい一日
昨日は一日雨だった。
今朝は、どんよりというわけでもないけど、まあ、曇り。
しかし昨日一日家にいたたいきは、とにかく外に出たくて、というよりお菓子を買いに行きたくて仕方ない。
よし。
と ...
So-net光に申し込んではいけない理由
以前『NURO 光に申し込んではいけない理由』という記事を書いた。
2月の終わりごろだったから、4ヶ月前のことだ。
今までの経緯をかいつまんでいうと、
・引越(2月末ごろ)にあわせて工事してもらおう ...
たいきに赤ちゃんでいてほしいのか
たいきと家に帰ってレコードをかけた。
今日はそんなに暑くないし、ご機嫌もいいので軽めの管弦楽ということで、モーツァルトのピアノ協奏曲『戴冠式』。
「たいちゃん、これしゅき!」
おー、そうか。 ...
「イライラしたりもしたけど、わたしもげんきです」
日記書くほどの元気はない