今日は3才のお兄さんとふたりで遊んでいた
まあ、好みの話になっちゃうんだけど。
いや、好き嫌いというか、好き嫌いではなくて、嬉しかったということかな。
今日はたいきがひとつ年上のお兄さんとふたりでお迎えを待っていた。
大体たいきはいつも最後 ...
「ねないこだれだ」が効いている
「ねないこだれだ」というのは名作中の名作みたいな絵本なので、いまさら説明不要かもしれない。
一応説明しておくと、
「とけいがなります」
「こんなじかんにおきてるのはだれだ?」
から始まっ ...
年末年始は奥さんの実家に帰る
最近たいきがとにかくよくしゃべる。
成長のスピードが劇的すぎるというか、新しい単語が出てくるのは普通になりすぎて逆に全然記憶も記録も…できなくなってきた。
人としての基本的な機能は大体備わってしまった感じがある ...
しゅーしゅーしゃ、しゅぐかいってくるよお?
最近はとにかくこのチーズが好きで、毎朝食べている。
自分でむいてモグモグ食べるので楽でいいんだけど、ご飯も何もガン無視で、ヨーグルト食べてチーズ食べて、挙げ句に「にゅーにゅーのみたい」などと言われたりする。
全 ...
美女と野獣が好きすぎて
もう、何度見たかわからない。
ディズニーアニメの「美女と野獣」。
先週土曜日に奥さんが「アラジン」のミュージカルを見てきて、日曜日に久しぶりにアニメを見た。
悪くはないんだけど、どうしても「A wh ...
子連れでハードロックカフェに行った話~ロックの魂はマッチョイズムではなかった
先日、三菱みなとみらい技術館に行った帰りに、たいきが喉が乾いたというのでどこかに寄ろうということになった。
まあ、のどがかわいた!なんて言わなくて、ただ「じゅーしゅ!」と言っただけだけど。
前回横浜美術館に行っ ...
たいきはうーたんにごめんねと言って抱き締めた
12時を過ぎた頃、たいきがいきなり大声で泣きながら目を覚ました。
どうも、ぐるぐるいや~、等といっているようなので、何か怖い夢でも見たらしい。
ぐるぐる、というのはたいきをだっこしたままひっくり返したりする遊び ...
まーまーと!とりえほん!
朝っぱらから、たいきがおもちゃ箱をひっくり返した。
お母さんはとっくに家を出て、ご飯も終わって、そろそろ着替えようかという時間。
もう、あんまり遊ぶ時間はない。
まあ、ひっくり返したっていうか、たい ...
天高く馬肥ゆる秋
たいきの鼻水とせきがまた出てきた。
夜中にせきで何度か目を覚ます。
昨日はそれで病院に連れていこうと思って保育園にも遅刻の連絡までしたのだけど、不思議と朝になるとせきが出なくなったのでいかなかった。
予防接種を受けるかどうか悩む
もういい加減インフルエンザの季節。
予防接種をどうするか悩んでいる。
卵白アレルギーが出ていたので去年は受けさせられなかった。
アレルギーについては半年に一度、血液検査をして様子を見ているのだけど、 ...