とうとう「ヤツ(臨時休園)」が来た
珍しく仕事で都内へ。
昼の打ち合わせ直前。
奥さんからLINEメッセージで連絡。
「ついに臨時休園になりましたね」
え
え?
ええ?
続いて画像が送ら ...
結局モーリス・ジャンドロン
のはなが、あっちで寝ると言ったりこっちで寝ると言ったり。
一度はたいきとお母さんと寝ると言ってあっちに行ったのだけど。
なんかたいきがお母さんの隣を譲ってくれなかったとかで泣きながらこっちの寝室に来た。 ...
芸術の力
絵を買った。
芸術っていうのは確実に心を豊かにしてくれる。
思い返せば、私の実家にも玄関には赤富士が飾ってあったし、リビングには何やらパリの町並みのリトグラフが飾ってあった。
そういうものに日常的に ...
たいきに泣かされそうになった
「おとうさん、はいた」
たいきの泣きそうな声で目が覚めた。
やれやれ。
保育園で胃腸炎がメチャクチャ流行ってる。
先週はのはな。
今度はたいきかぁ。
うがい、着替えさせて ...
FFとDQの違い
YouTubeですごい映像を見つけた。
こんなの、見ちゃうじゃないか。
植松伸夫も出てるし、すぎやまこういちも出てる。
やばすぎる。
ファイナルファンタジーは昔はファイファンって ...
ピアノとチェロは違う音がする
引き続きのはながお母さんっ子だ。
ん?
前回の記事もそんな内容だった?
そんなことは構いやしない。
だって今日もお母さんっ子なのだ。
一昨日もお母さんっ子だったからって、今日 ...
デイヴィッド=バーナードの第九
ベートーヴェンの第九って、実はすごく軽い音楽なのかも知れない、と最近思うようになった。
いや、もちろん基本的には70分以上あるし、重厚長大だし、ベートーヴェンだし。
今まで私が聞いた第九といえば、フルト ...
ねずみのしっぽのさきっちょくらい
風呂に入ろうとしたら、たいきが
「はらへった」
と言い出した。
しかたないので、たいきをおいてのはなと二人で風呂。
風呂に向かいながらのはなが何度もこちらを振り向く。
『かー ...
ソニー ノイキャンヘッドフォンWH-1000M4がおすすめすぎる(口コミ)
ノイズキャンセリングのヘッドフォンが誕生日プレゼントにほしい、という奥さんのご要望にお応えして。
ソニーのワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット(ヘッドフォン)、WH-1000M4を買ってきた。
こ ...
寝かしつけでクラシック
最近肥りすぎで、夜食はやめることにしたのだけど。
今夜は調子にのって夕御飯をすごく少なめにしてしまったのでとても腹が減ってしまった。
しかたないので、たいきの寝かしつけが終わって、大根ときのこを食べることにした ...