バッタが世界を変える?~蝗害と新型コロナウイルスは天譴なのか
蝗害、と書いて、コウガイと読む。
蝗というのは訓読みだとイナゴなのだけど、漢字のもともとの意味はバッタ。
バッタが大量に発生して、大変なことになるのが蝗害だ。
今、蝗害が発生しているというのはたまた ...
子育て世帯のリモートワークの実情を理解してほしい
いよいよ夫婦で在宅勤務が始まった。
奥さんはリモートワークのために送られてきたPCのセッティングでてんやわんや。
私は私でPCとにらめっこしたり書類を作ったり。
当たり前と言えば当たり前だけど、子供 ...
コロナウイルスの経済対策の実態(4月29日更新)
コロナウイルスの経済対策が、まあひどい。
雇用調整助成金というやつで、従業員の給与を9割保証する(中小企業)という。
しかし、一日の上限が9000円くらいだから、どんなにがんばっても一人18万~20万円くらいに ...
横浜市が保育士のコロナ感染を隠蔽指示(保育園のメール全文)
目を疑うような話。
保育士の感染「保護者に知らせず続けて」 横浜市が指示
横浜市内の私立の認可保育所で保育士の新型コロナウイルス感染が判明した際、市が保護者にはすぐに知らせないよう保育所側に求め、保育を続けるよ ...
保育園は新学期を迎えた
今朝たいきを登園させた後、駅に向かう途中で、たいきが随分お世話になった昨日卒園したばかりの女の子と会った。
お母さんによると、一応8日に入学式の予定なんだけど、まだ入学式がいつになるかわからないという。
萩生田 ...
コロナ対応でマリオットホテルグループがキャンセルポリシーを変更
旅行でも出張でも一番困るのがキャンセル。
予約しちゃうとキャンセル料がかかるので、日程を決めるのは慎重になる。
まして、今の時期。
新型コロナウイルスの影響がいつまで続くのか、どう変化するのか、さら ...
習近平国家主席『ウィルスは押さえ込んだ』
新型コロナウイルス発見以来世界が大変なことになってる。
そんな中。
習近平国家主席がいち早く
『ウィルス抑え込んだ』
とアピール。
もちろんがんばったのもわかる。
【コロナで入国書類が増えた】インドネシア(ジャカルタ)情報 *2020年3月
最近ジャカルタによく行くので、ジャカルタ情報を思いつくままに。
(1)健康に関する申告書(health alert card)
今年に入って、入国カードのほかに健康に関する申告書も入国の時に提出するようになった ...
ブラック企業大賞を受賞した三菱電機は本当にブラック企業なのか
今年もブラック企業大賞の季節がやって来た。
今年の大賞は三菱電機が選ばれた。
同企業二年連続での受賞も初めてだし、そもそもひとつの企業が二回選ばれるのも初めてのことだ。
ブラック企業大賞のホームペー ...
芸能人が『闇営業』をしてはいけない理由(吉本の宮迫さん、亮さんの会見を見て)
吉本興業の宮迫博之さんとロンドンブーツの亮さんが謝罪会見をしているのを見た。
どうもこの二人はことの重大さをなにもわかっていないらしい。
芸能人が闇営業をしてはいけない理由は、事務所のピンはね利益を中抜きするか ...