たいちゃんもだいしゅき
26時半。
23時位からジムに行って1時間か1時間半くらい体を動かして帰ってきてるはずなんだけど、その後シャワーを浴びたり洗濯物を干したりしてると、やっぱりこの時間になってしまう。
体は気だるいし、頭はぼーっと ...
のはなの髪を切った
秋の雨。
夜長に思い出す歌がある。
今来むと言いしばかりに
長月の有明の月を待ち出でつるかな
百人一首の素性法師(そせいほうし)の歌。
「『今来るよ(すぐ行く ...
記事にするような事件はない
細々したことは色々あるのだ。
例えば、今日は一日小雨が降っていたのだけど、のはなは帰りには雨合羽もベビーカーも帽子も断固拒否で、傘はまださせないから、抱っこしようと思ったのだけどそれも拒否されて、しばらくは小雨のふる中を歩 ...
冷蔵庫に連れて行くのはお父さんの仕事なのか
座椅子やソファに座っていると、のはながズボンの裾を引っ張りにくる。
『ねーねー、あっちにいこーよー』
こういうときに抱っこをしようとすると怒られる。
抱っこしてほしいわけじゃないのだ。
...
たいきまさかの男泣き
『おとうさん、こんやはねぇ、たいちゃん、ぶためんがたべたいからかいにいこう!』
はぁ~~~ぁ。
保育園のお迎え。
ベビーカーを押してるところ。
当然、いつものようにいま、家ではお母さんが ...
900記事目
だそうです。
900記事も書いたのかぁ。
結構書いたなぁ。
書き始める前は、10記事くらいはかける気がするけどそれ以上は続く気がしない、という気持ちだった。
それでも書き始めたのは、まあ ...
のはなのイヤイヤ期
「のはなちゃんは、2才児らしくそろそろ最初の反抗期が始まってますね」
保育園の園長先生にそう言われた。
ほほう。
残念ながら、全く気づかなかった。
そうかぁ。
私は、のはなが ...
たいきのマインクラフト作品
なんか、やたらでかい建物。
次はなんかキッチンがついてる。
裏から見ると、なんか水が流れているところとかある。
あと建物の壁の黄色いところがジャック・オ・ランタン。
内側から見るとこんな ...
幸せな時間
たいきとふたりで布団に入ったら、たいきがくっついて来てくすくす笑っている。
「どうしたの?」
『おとうさんとくっついてねたい』
そうかぁ。
なんとも幸せだ。
しばらくくっつい ...
たいきがアイスを取り出すのをのはなはちゃんと待ってる
おかしいなぁ。
22時半くらいには食洗機回して、23時くらいにはジムでエクササイズをはじめて。
まあいつもよりは少し長めにウォーキングしたけど、それにしたって別に2時間も3時間もやったわけじゃなくて、30分を1 ...