完璧じゃなくていいのか
「完璧じゃなくていいと思うんだ」
と奥さんに言われた。
なるほど。
完璧じゃなくていいのか。
もちろん、完璧であろうと思っているかと言われると、そんなの無理というのは分かっているつもりで ...
おとーしゃんはおこるとこわいから
のはなを抱っこして寝かしつけして。
あとはたいき。
のはなの寝かしつけに大人しく付き合ってくれていたたいきの横に添い寝する。
「たいき、お父さんの大好きなたいき、お父さんの宝物」
小声で ...
たいきとのはなに我慢させたくない
午後からたいきとのはなをつれて公園へ。
たいきはそこそこ自分のペースで遊びながらも、根気よくのはなの遊びに付き合ってくれる。
たいきとのはなと三人で公園に行くのはまだ二回目。
ついこの間まで、たいき ...
お父さんが寝かしつけをするには自信が必要
のはなと風呂に入って、寝かしつけ。
奥さんたいきは風呂。
ここ2、3ヶ月まともに寝かしつけ成功してない気がする。
その直前は、満足するまで、と言っても15分くらいだけど、YouTubeを見させてたら ...
ジェンダーギャップ指数121位の国で1歳の娘をほめる
今日はのはなと二人でお風呂。
最近は、膝の上に寝かせて洗うんじゃなくて、膝に座らせて体を洗ってやる。
「さあ、体を洗ってあげようね」
というとのはながうんうんとうなずいた。
いやいや、う ...
4連休の名古屋旅行
今年のシルバーウィーク、4連休は家族で名古屋に行った。
義妹も来てくれて、たいきは大喜び。
のはなも最初は警戒していたけれど、だんだん打ち解けていったようだった。
行ったのは
・ ...
父親として3才の息子に教えなければならない大切なこと
いつものようにたいきとのはなと登園中。
たいきが
「おなかがすいてきちゃった」
と騒ぎ始めた。
コンビニに行ってパンを買いたいという。
確かに、今朝たいきが食べた量はいつもよ ...
父親がと0才児と寝るのは無駄じゃなかった
今朝、8時頃。
たいきに起こされてリビングにいたら、奥さんがのはなを連れてきた。
「ちょっとお願い」
そう短く言って、奥さんはまた寝室に戻っていった。
のはなと暮らすようになって、私は原 ...
たいきの悩み、のはなの悩み、私の悩み
昨日たいきと出掛けたときのこと。
バス停でバスを待っていると、たいきが話しかけてきた。
『おとーしゃん、たいちゃんがあかちゃんのときさぁ、あかちゃんのおもちゃちゅかってた?』
「使ってたよ」 ...
トイレトレーニングと自転車
たいきとマンツーマンで寝かしつけ。
今日はもう大分遅くなっちゃったよ、というのをお風呂からいい続けたので、たいきもすっかりその気になってくれている。
寝る前のゲームも三分くらいで終わり。
ゲームとい ...