あかちゃんがえり???
先日のこと
昼寝から起きたたいきが泣いていた
ベッドの上に座って、さも悲しそうに
えーん、えーん、うえーん
お母さんとふたりで飛んでいって
かわるがわる抱っこしても泣きやまな ...
お見送りでたいきが泣かなかった
ここ2、3ヶ月、
日曜日出発の出張がちらほら。
いつも、奥さんが抱っこして
ふたりで見送ってくれる。
前回までは玄関で「まんま〜!!」と
叫んで泣いていたたいき。
一番役に立った絵本「へんなかお」(大森裕子)
うちには何だかんだ30冊くらい絵本がある。今回はごたく抜きで、うちにある絵本で一番役に立った絵本を紹介したい。
これである。
「へんなかお」
大森裕子(ひろこ)、2011年発行、白泉社
...
「子供はやっぱりお母さんがいい」
たいきはいま1歳9ヶ月。
奥さんが言う。
「たいきの人生の1/3はわたしのお腹の中にいたんだよ。」
そうだよなぁ。
女の人が「子供はやっぱりお母さんじゃなきゃ」というのは、子供への愛情と ...
悲しいお風呂、楽しいお風呂
ひとりでお風呂に入った。
この一年、家にいる日でひとりでお風呂に入るなんて、仕事か飲みで夜遅くなったときくらいだから数回しかない。片手で数えるくらいかも。
まして、飲んで帰ったわけでもないのにひとりでお風呂に入 ...
日記2018/5/28
いつまでもわがままを言われるお父さんでありたい。
公園まで行くのは無理で、”道路族”みたいになっちゃう
今日は、土曜日。
奥さんは会社の先輩とデート(女性ね)。
昼間たいきと2人きりで過ごすのは久しぶり。
ベビーカー完全拒否になってからは初めて。
散歩に出かけようということになって、普段保 ...
寝かしつけの思い出
Twitterで、寝かしつけに苦労してるお母さんのツイートを見て、色々思い出した。
私は、奥さんが里帰りから帰ってきた三ヶ月目から寝かしつけをずっと担当していた。
当時は好きな音楽を聴いたり、Twitterで教 ...
子供に「大好き」と伝える方法
朝、おはようっていったら「あーよ」って返してくれた。
かわいい。
抱きしめて「おはよう、たいき、大好きだよ」って言う。
朝ごはんを食べてくれた。
もうごちそうさま?って聞くと、手を合わせ ...
子供がパパになつくのは珍しいのか
先日家族の結婚式に出席して、久しぶりに親族やら親戚やらに会った。たいき初披露の相手も多かった。
まあ、まあ、可愛いわねぇ、たいへんでしょう?とうちの奥さんに声をかけるのはまあ、ご挨拶がわりなのでそんなものだと思う。 ...