たいきが頼もしい
たいきとスーパーに買い物に行った。
買うものは、たまご、マヨネーズ、塩。
あとはたいきの明日のご飯になるよう菓子パンとかちょっとしたゼリーとか。
買い物かごに半分くらい。
たいきはなんか知らないけどテンション高くて、買い物中は買い物かごをずっともってくれた。
そして、買い物がすむと今度はその荷物をずっと持ってくれた。

結構重かったと思うんだけど。
たいきはとうとう最後まで持ち続けてくれた。
「おとうさん、らくちんだった?」
そりゃもう。
足取りは羽が生えたのかと思うくらい軽かったよね。
うれしいなぁ。
今日はのはなとたいきを連れて病院にも行った。
待合室の壁紙がかわいい動物のイラストで、ぞうだのきりんだのわにだのライオンだのが描いてある。
のはなはずーっと
「おおきいどうぶつはなんでしょう!」
「くびがながいどうぶつはなんでしょう!」
「ほそながいどうぶつはなんでしょう!」
とクイズを出していた。
ちなみに首が長いのはキリンで、細長いのはワニだった。
たいきも根気よくクイズに答え続けてくれた。
これまた大助かりだった。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません