気分を変えて
どうも保育園の園長先生とのコミュニケーションが上手く行かない。
すっかりその日の子どもたちの様子を話してくれなくなった。
まあ、そりゃそうか。
というのはあるのだけど。
向こうも人間だからね。
残念ながら、何も言わずに我慢するという選択肢はなかったし。
あの段階で園長先生に直接交渉するという選択肢もなかったわけで。
腹立たしいには違いないけど仕方ないのかも知れない。
幸い、他の先生方は、当たり前だけどちゃんと話をしてくれる。
のはなの担任の一番信頼している先生が早番なので帰りに会えないのがちょっとした不安要素ではあるのだけど。
来週はお迎えを少し早くしてあの先生と話す時間を作るようにしようかななんて思っている。
今日、たいきは初めて普通のパンツで保育園に行った。
なんだかんだでおもらしもせずに、そのままそのパンツで帰ってきた。
結構感動。
「今日は楽しいことはあった?」
毎日聞くのだけど、大抵
『あったよ』
しか帰ってこない。
楽しいことが多すぎて話せないのかなとも思う。
「いやなことはあったかい?」
こちらは大抵
『ない』
と帰ってくるのだけど。
今日はあったと言っていた。
お友達の体の何処かにたいきの鼻がぶつかって鼻血が出たとか。
そんな話をしていた。
あとは公園で転びもしたらしい。
まあ、元気で結構なことだ。
YouTubeにアップする動画を作ってみようかなと思って、原稿を書いたり制作ツールを落として触ってみたりしている。
原稿を書いていたときは面白いような気がしていたのが、動画にしてみるとえらい退屈で、悩んでるところ。
緩急をつけたりアクセントを加えたりしていくのかな。
このままだと最初の10分程度の原稿を動画にするのに1ヶ月位掛かりそう。
まあ、最初はそんなもんだろう。
公開するかは別にして、しばらく触ってみたい。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません