朝のたいきはやりたい放題なのか
朝からたいきがマーブルチョコとストロベリーアイスを食べていた。
まだ7時前だ。
ねむい。
マーブルチョコはきのう買ってやったやつだ。
昨夜全部食べようとしたらお母さんに
「3粒だけ!」
と言われて、5粒だけ食べたのだ。
たいきは、お母さんがまだ起きて来ないこの毎朝の時間をチャンスだと思ってるのかもしれない。
毎朝この時間にアイスだのお菓子だのを食べている気がする。
マーブルチョコを食べ終わったら次はキャラパキ恐竜チョコだという。
まあ、好きにしたらいい。
で、マーブルチョコからシールが出てきた。
たいきがはがしてくれというので台紙から剥がしてやると
『どこにはろうかなぁ』
かなり悪い顔で私の顔を見る。
うーむ。
嫌な予感しかしない。
私がこのくらいの頃もシールが大好きで、壁だのふすまだの冷蔵庫だのにはりまくって、最後は「シール畑」と称する机が用意されたのだ。
たいきは結構素直だから「そこはだめ」と言えば聞いてくれるかもしれないけど、もめるときはもめるだろうし泣くときは泣くだろう。
さあ、どうなる?!
確かにお父さんは甘い。
それは自覚もある。
しかし、お母さんが起きてこなくても、お父さんだってダメなものはダメということはあるのだ。
場合によっては戦争だぞ…
とおもっていたら、こうなったのだった。
ほっとひと安心。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません