ゴジラ対メガギラス
たいきは恐竜が大好きで、すでにジュラシックワールドは何度も見ているのだけど。
最近Amazon Fire TVでシンゴジラを見つけて、多分ここ数日で何回か見たのだと思う。
そして今日は、たいきがゴジラシリーズの中から、どうしても『ゴジラ対メガギラス』を見たいと言い出した。
他にもゴジラシリーズのサムネイルが並んでいるのだけど、その中でどうしてもそれがいいという。
私は本当は「もうすぐ、お父ちゃまのところに行くのよ」という台詞で有名な、アメリカでは長く完全版の上映ができなかったほどメッセージ性が強いというゴジラの第一作をまだ見ていなくて、それが見てみたいのだけど。
まあ、たいきに押し付けてもしょうがないのでご要望に応えることにした。
この映画、結構グロい。
冒頭の方のシーンでは巨大な昆虫みたいなやつが夜陰に乗じて若い男女を背後から襲って、変な粘液みたいなのを顔にかけて補食したりする。
はっきりいって気持ち悪い。
私はあまり真剣に見ていないのだけど、ゴジラとメガギラス(巨大なトンボ)の戦闘シーンではメガギラスがしっぽをゴジラの腹に刺したりもしていた。
痛い。
これをたいきは今日、ブロックで遊んだり(もちろんメガギラスも作っていた)、途中で寝てしまったり、色々「ながら」でではあるけれど、日中に三回くらい見た。
夜には奥さんと一緒に見ながら、冒頭のシーンについて『ここでめがぎらすがでてきて食べられちゃうんだよ』というようなことを嬉々として説明していた。
怖くないらしい。
その後のゴジラが出てくるシーンでも興奮ぎみに実況中継。
大好きなのだ。
奥さんは実は虫が大嫌いらしく、そういえばインドネシア土産にたいきに昆虫の標本を買ってきたときも、たいきには見えないように私にとても困った顔を見せていた。
メガギラスも見ていられないらしく目をそらしていた。
それでも、たいきが好きなものだからと、ちゃんとたいきの話は聞くし、たいきには『気持ち悪い』とか『いやだ』とかは伝えないようにして、付き合っている。
あっぱれだ。
本当に一番嫌いなのは蛾らしいので、なるべくたいきにはモスラに興味を持たせないようにはしておきたいと思う。
ソファで寝落ちしたたいき
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません