のはなの寝返り
いつも通り、のはなの寝かしつけ。
今日は結構お昼寝したからなかなか寝ないかな、と思ったけど、それなりに寝そうな雰囲気。
音楽を聴きながら目をつぶって、隣に寝てる私の服をつかんで体を捻る。
お母さんのおっぱいを探してるのかな、という感じではあるけど、泣きはしない。
よしよし。
と思いながら頭を撫でていると、一生懸命体をひねっていたのはなが、ごろんと寝返りをうった。
うわぁ。
初めての寝返りだ。
と、のはなが目を開いた。
私の顔を見る。
びっくりした顔をしている。
みるみる表情が崩れて、泣き出した。
何が起こったのかわからなかったらしい。
つい昨日か一昨日、まだまだ寝返り打たないなぁなんて日記を書いたばかりだけど、あっという間だった。
寝返りを打たないなぁという気持ちをちゃんとかいておいてよかった。
こうやってひとつひとつ成長していって、そのときそのときの気持ちがあって。
それがどんどん流れていく。
嬉しい反面、寂しさも強い。
ほんと。
たいきのときも思ったけど。
というか今もたいきについても思ってるけど。
ずっと今のままでいてくれたって全然構わないのに。
なんでこんなに子供の成長ははやいのかなぁ。
もう少しゆっくりやってほしい。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません