なんにもしない寝かしつけ
リビングのテレビでYouTubeを見ていたら、寝室で寝ていたのはなが泣き出した。
23:45くらい。
昨日までは、このくらいの時間ならミルクをやってた。
でも昨夜は30ccくらいしか飲まなかった。
てことは、お腹はすいてないのだ。
ただ、起きただけ。
案の定目は開いてない。
ここで目が会っちゃうと判断が難しいのだけど。
慌てず騒がず添い寝してやる。
30秒くらいで泣き声が小さくなってきた。
数分で、蚊の鳴くような声になる。
時々思い出したように大きな声を出すけど。
眠気と戦ってるような。
ものの10分で完全に寝てしまった。
ミルクをやってしまうとご機嫌がよくなって、そしてやっぱりおっぱいじゃないことに怒り出して。
結局1時間くらい寝かしつけにかかることがこの数日続いてたから。
このパターンも入れていけると大分良さそう。
やれやれ。
次は1時過ぎかな。
ひとまずおやすみなさい。