2歳児のディズニーデビュー(予告編)
ディズニーデビューが決まった。
来月早々に二日間。
正直、私にとってはディズニーランドはとても身近な場所で、泊まりで行くほどのことかなぁという感じはある。
しかし、九州出身の奥さんとしてはディズニーは一大イベントなんだろう。
なにやらミッキー、ミニー、ドナルド、デイジーと会えるランチの予約とかまでしているらしい。
そんなのがあることは知らなかったので、これは俄然楽しみになってきた。
二日あるということは1日はディズニーシー、1日はディズニーランド、という手もある。
あるけど、私としてはやっぱり二日間ディズニーランドがいいかなぁ。
何しろ妊婦と幼児だ。
体力勝負みたいな回り方はできない。
一日目は昼前くらいのスタート。
ディズニーランドはディズニーランドに入る前から始まっている。
舞浜駅からディズニーランドに着くまでの道にあるミッキーたちの像でひとしきり盛り上がる。
そうだ。
メインキャラクターたちの予習はしておかなくちゃいけない。
今は、YouTubeのミッキーの動画で、
・ミッキーマウス
・ミニーマウス
・ドナルドダック
・デイジーダック
・チップ&デール
・グーフィー
はある程度認識してるけど、プルートは弱い気がする。
何回も一緒に見た、これだ。
何しろやつには台詞がない。
ソーサラーミッキーも見せておきたいから、ファンタジアのDVDを用意しなきゃいけないだろうか。
あとは、おこりんぼ、くしゃみ、先生、ねぼすけ、ごきげん、てれすけ、おとぼけ(グランピー、スニージー、ドック、スリーピー、ハッピー、バッシュフル、ドーピー)くらいは「七人のこびと」でいいので覚えといてもらいたい。
ヒューイデューイルーイとスクルージおじさん、モーティとフェルディあたりはまあ、ミッキーやドナルドのコスプレみたいな感じで認識しちゃうかなぁ。
ああ。
プーさんたちも忘れちゃいけない。
イーヨー、カンガとルー、ラビット、ピグレット、オウル。
それに、歌には出てこないけどティガーもまあ目にする機会はあるだろう。
アリスからはマーチラビット、マッドハッター、チェシャ猫、ハートのクイーンあたりか。
ハンプティダンプティやらダムとディーやらドードー鳥やら、牡蠣の坊や達やセイウチやらはランドで目にする機会はないかな。
まあ、映画見ちゃえば全部出てくるけど。
ティンカーベルもパレードやショーベースなんかではちょいちょい出てくる気がするぞ。
ピーターパン、キャプテンフック、、、
まあ、とにかくこの辺を書いてるといつまでたってもディズニーランドにつかないのでこの辺にしておこう。
入り口の広場で走り回ったり、ワールドバザールで風船をもらったりして、ようやくミッキーとウォルト・ディズニーの像越しにシンデレラ城を見るまでにどれくらいかかるかなぁ。
たいきは美女と野獣やアナと雪の女王は何度も見ていて、オープニングのお城のシーン(ディズニーのロゴキャッチのシーン)を「大きいおうち」といって喜んでみているから、これだけでも相当盛り上がるんじゃなかろうか。
当然そこから、まっすぐにシンデレラ城を目指すことになると思う。
青空のした、城下の広場をおおはしゃぎで走り回るたいきが今から目に浮かぶ。
2歳児にはアトラクションはまだ早いけど、むしろショップの類いはかなり楽しいかもしれない。
ミッキーの手とか、買ってあげたら喜ぶかなぁ。お父さんはキチガイ帽子屋の帽子でもかぶろうか。お母さんはミニーマウスのカチューシャかなぁ。
たいきが歩くのを後ろから追いかけるくらいで、別にどこを歩かなきゃいけないわけでもないけど、それとなくファンタジーランドからトゥーンタウンの方に抜けるように誘導できれば、夢の国らしい雰囲気を最大限味わえるだろう。
そこから夕方までにウエスタンランドの方に向かうなら、ウエスタンリバー鉄道くらいのってもいいかも知れない。
アドベンチャーワールドにはスイスファミリーツリーハウスという、私がディズニーランドで一番地味だと思うアトラクションがあるけど、多分行かないと思う。
マークトゥウェイン号を見たら乗りたがるだろうか。あの巨大な蒸気船にはやっぱり魅かれるのかもしれないから、乗ることになるかもしれない。
乗ることになるとすると、私にとっても多分はじめての体験だ。
できれば夜のパレードを見たいけど、どこで場所を取るのかは問題だ。
やっぱりシンデレラ城前ということになるのか、それともトゥーンタウン付近かなぁ。
落ち着いて場所とりするのも難しいとは思うけど、奥さんもお腹のことがあるのであんまり歩き回れないだろうから、奥さんに場所取りしてもらいつつ奥さんから見える範囲をうろうろさせるのがいいかもしれない。
パレードを見たら、ワールドバザールのお店を少し見て、確かあの辺には原画の展示なんかもあった気がするからその辺もあれば少し眺めて、一旦初日は終了ということになるだろうか。
ほんとは、見たいアトラクションはある。
・イッツアスモールワールド
・カントリーベアーシアター
・ミッキーマウスレビュー
あっと、これはなくなってるんだっけ。
フィルハーマジックとやらはまだ見たことがないので見てみたい。
・ショーベース
あとはピーターパン、ジャングルクルーズくらいかな。
何かひとつふたつ、並んで楽しいものを見る場所なのだ、ということもたいきに体験させてやりたい気もする。
さて、どうなることか。
楽しみ、楽しみ。
【関連】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません