今日のおでかけ①~たいきはおもちゃを貸してあげた
今日は天気がいいので、たいきと二人で公園へ。
先日買った砂遊びおもちゃも持った。
最初はまっすぐ砂場にいって砂遊び。
おもちゃは10個くらい袋にいれて持っていったが、真っ先に取り出したのは二つ。
青いアイスクリームのコーンの形をしたおもちゃに、青いスコップで砂をつめる
それに拾った木の枝をさして
「どーじょ、ぼーぼーみっくしゅじゅーしゅです」
と渡される。
「いただきまーす、ごくごく、プハー!あー、おいしい!もうひとついただけますか~?」
「はーい!」
というのを20回くらい。
ぼーぼー、がなんなのかは分からずじまいだった。
そのあとはいくつか他のおもちゃも取り出して、砂を掘ったり、詰めたり、ばらまいたりして遊んでいた。
砂遊びに飽きたらしく、おもちゃを放置して付近を徘徊。
とりあえずおもちゃを回収して、少し離れて見ていた。
と、3歳くらいのかわいい男の子が砂場で遊びはじめた。
おもちゃとかはないらしく、砂を木の棒でいじったり掘ったりしている。
たいき!と呼ぶとたいきはこっちに駆け寄ってきた。
「ほら、あそこにお友だちが砂遊びしてるでしょ。一緒に遊んだら?」
「いやー」
「じゃあ、おもちゃ、どうぞってかしてあげたら?」
「どーじょ、いやー」
あら、そう。
まあ、しかたないか。
と、たいきがおもちゃのはいった袋をもってそちらに歩き始めた。
ちょうど、乳児を抱っこひもで抱えた、その男の子のお母さんらしき人も反対側から歩いてきた。
砂場の縁に座って、その子に話しかけている。
たいきは砂場の近くで袋を下ろすとおもちゃを物色しはじめた。
中から青いアイスクリームのコーンのやつとスコップを出す。
さっき使ってたお気に入りのやつだ。
そして、そのお母さんに渡した。
うーん。
いやじゃなかったのか。
ていうか、なにその展開。
女性が辺りを見回す。
明らかにたいきの親を探している。
少し離れたところから、どうぞ、と声をかけた。
別に高いおもちゃでもない(袋の中身全部で200円だ(笑))したいきがどうぞしたんだから使ってもらって構わない。
名前も書いてあるので、使い終わったらその辺においておいてくれたらいい。
女性は軽く会釈しておもちゃを男の子に渡した。
男の子は嬉しそうに、スコップで砂を掘りはじめた。
たいきも満足そうにおもちゃの袋をもって帰ってきた。
「どうぞしたんだね!」
「たいちゃん、おもちゃ、どーじょ、したー」
「えらかったね!」
と言って頭を撫でると嬉しそうに笑った。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません