スターバックスの店員さんに話しかけられた
付き合いでスターバックスにはよく行くのだけど、私は基本的にコーヒーはほとんど飲まない。
注文するのは決まってストレートのアイスティー。
今日も同じものを頼んだ。
昨日は井の頭公園まで遠足で、随分たいきを抱っこした。
その前の日も公園に行った。
おかげで、まあ、とにかく腰が痛い。
腰をさすりながらレジのところに立っているとレジの女性が、アイスティーを私に渡しながらいきなり話しかけて来た。
「三連休はゆっくり休めましたか?」
咄嗟に本音が出た。
「いや、とにかくひたすら子供を抱っこしてたので腰が痛いですね〜」
「あはは☆ そうですか、お仕事頑張ってくださいね♪」
まあ、他愛のない会話だ。
素敵な笑顔で見送ってくれた。
まだここのスタバは常連になるほど行っていないので、多分これを全部の客に言ってるんだろう。
一緒にいた仕事仲間(というか社長、子持ち)と店を出ながらこの話をしたらこんなことを言われた。
「世の中、連休だと休んでると思ってますよね。こっちは休日は全力無給で肉体労働してるのに。朝から終電まで職場にいた方がどんだけ楽か。」
もっともだ。
ちなみに、この人が「絶対にだっこしない」のひと。
同じような気持ちで育児に取り組んでる人と一緒に仕事ができて幸せだと思う。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません