はやおむかえ
確かに、昨日の朝たいきは
「きょうははやおむかえにしてね!」
と言っていた。
そうそう約束できるものでもないので約束はしなかったつもりなのだけど。
なんだかんだ、結局ぎりぎりの時間のお迎 ...
ヘレニズムとチーズとたいきとのはな(ミリンダ王の問い)
ミリンダ王問経(ミリンダ王の問い)という本のことをふとしたことで思い出した。
何かの小説(多分「創竜伝(田中芳樹)」だ)に出てきて、面白そうだと思って読んだのはもう20年以上前。
ヘレニズムの君主であるメナンド ...
のはなのごはん
今日ののはなの夕食は、トマトとごはんととうふの味噌汁と玉子焼きとニンジンのゆでたやつ。
トマトは大きめのプチトマトみたいなやつを8つに切ったやつが5~6切れ。
のはなは食卓につくとまずはトマトに猛然と手を伸ばし ...
ディズニーランド新エリアに住みたい
LINEの通知が鳴った。
「なんか、さみしいわ」
奥さんからだ。
おいおい。
どうした。
慌ててLINEを開く。
「なんかね、ここ1か月、ずーっとディズニーのサイ ...
子供は泣かせた方がいいのか
今日は奥さんがいない日。
のはなとたいきにごはんを食べさせて、風呂の支度をする。
のはなはお母さんがいないのが納得行かないらしく、帰宅してすぐに奥さんの寝室につれていけとせがんだけど、そこにもお母さんがいないこ ...
変な趣味?
たいきは保育園ではもうオムツは使わない。
でもまだ夜はオムツ。
トイトレ終わってるような、まだ終わってないような。
トイレには行くんだけど、したくが間に合わずに、トイレで漏らしてしまうことだってもち ...
完璧じゃなくていいのか
「完璧じゃなくていいと思うんだ」
と奥さんに言われた。
なるほど。
完璧じゃなくていいのか。
もちろん、完璧であろうと思っているかと言われると、そんなの無理というのは分かっているつもりで ...
初めての回転寿司
たいきが
『かいてんずしにいきたい!』
と言い出した。
数日前のことだ。
『まぐろと、たまごと、いくらがたべたい!』
どこのYouTuberさんか知らないけど、回転寿司に行く ...
最低の人間の証明
数日前。
私はたいきにソファのクッションを投げつけた。
私の手を離れたそれは、たいきの頭をかすめて飛んで行った。
今考えれば、そんなことをしなきゃいけないようなほどのことは何もなかったはずだ。
ハロウィン初体験
ハロウィンって、私が子供の頃はなかったと思う。
一応知識としてそういうものがあることは知っていたけれど
・ナイトメアビフォアクリスマス
・ヴァルプルギスの夜
・はげ山の一夜(ムソルグスキ ...